共同利用観測装置報告書


  1. 観測装置名

    CIAO Coronagraphic Imager with Adaptive Optics

  2. 歴代および現在のメンバー(タイトルは現在のもの)

    装置責任者田村 元秀(国立天文台・光学赤外線天文学観測システム研究系)
    サポートサイエンティスト村川 幸史(国立天文台・ハワイ観測所)
    チームメンバー名(機関・役割分担)
    スタッフ周藤 浩士(国立天文台・ハワイ観測所:エンジニアリング責任者、観測)
    林左 絵子(国立天文台・ハワイ観測所:データ解析、望遠鏡IF、観測)
    海部 宣男(国立天文台:初期装置責任者、観測)
    伊藤 洋一(神戸大学:前ソフトウエア責任者、データ解析、観測)
    高見 英樹(国立天文台・ハワイ観測所:補償光学IF)
    高遠 徳尚(国立天文台・ハワイ観測所:シミュレーション)
    家 正則(国立天文台・光赤外系:コロナグラフ分光モード検討)
    研究員等海老塚 昇(理研:光学系、グリズム開発)
    大朝 由美子(宇宙開発事業団:データ解析、観測)
    中島 康(名古屋大学:観測)
    大学院生深川 美里(東京大学:偏光器開発、データ解析、観測)
    直井 隆弘(東京大学:観測)
    佐藤 将史(東京大学:データ解析、観測)
    眞山 聡(早稲田大学:データ解析、観測)
    技術関連者武山 則英(光学系)

  3. 主な研究目的・目標スペックと新たな開発要素(FDR時)

  4. 完成時期・装置総経費及び今後必要な予算(年度別に、保守部品等も含む)

    完成時期:2000 年2 月10 日(完成の定義が人によって違うと思いますが、いちおう、ファーストライトでカメラとしては完成したとしました)
    公開時期:AO なしで公開S01A から
         AO ありで公開S02A から

    予算内訳
    以下は主に国庫債務負担行為分による支払いである。なお検出器は観測所からの支給であり、予算には含まれていない。

    品目経費(千円)内訳
    真空冷却系84,490 クライオスタット、検査、コンテナ
    試験クライオスタット5,500 光学系・駆動系部分のみの試験装置、現在も活用中
    光学系・駆動系36,059 主にIRL より
    アレイエレクトロニクス37,800 主にMKI より
    国内購入部品19,474 マスク、ストップの光学系・蒸着、WS
    出向費・輸送費・管理費19,226 
    合計202,549 

    関係者が、大型装置製作を比較的少ないマンパワーで製作した最初の経験であり、また、大学と異なり毎年新しい院生が参加するような体制は取れなかったこともあり、割高になったという反省がある。

    今後必要な予算(千円)
    新規 Wollaston prism の製作2,000
    新規 grism の製作4,000
    新規補償光学装置への対応TBD

  5. GT でのサイエンスの項目リストと概要

  6. CIAOの現状

  7. 共同利用等実績

  8. 学術論文実績

  9. その他、特記事項

  10. 付録
    A. 世界のコロナグラフ(主に赤外)の比較(汎用機は除く)

    Instrument Name TelescopeAdaptive OpticsUsable Mask Size発見的代表天体
    Optical
    Lyot coronagraphPic du Midi 0.2m--- ~30'1930 年代;太陽用
    LPL coronagraph LCO 2.5m---7"β Pic
    JHU-AOC Palomar 1.6mtip/tilt4"-6"Gl229b, β Pic
    STIS coro. HST 2.4min spacewedge mask,>9.5"HD 100546, etc.
    ACS coro. HST 2.4min space1.8"3C 273
    Infrared
    UCLA coronagraph KPNO 2.1m---6"T Tau, IRC+10216
    CoCo IRTF 3mtip/tilt3"55 Cnc?
    ADONIS coro.ESO 3.6m ADONIS0.8"ι Hor?
    NICMOS coro.HST 2.4m in space0.6"HR4796A, TWA6
    CIAO Subaru 8.2m36 elements AO>0.2"HD 150193A, more to come
    PalAO Palomar 5m241 elements AOTBD 
    In construction (完成予定)
    NICI Gemini-S 8.1m85 elements AOTBD>=2005