2014年度光赤天連シンポジウム
 光赤天連スペース将来計画シンポジウム2014/11
 
トップ  プログラムおよび講演スライド・議事メモ
11月26日(水)10:00− (参加者数 約55名)
◇ セッション1:(座長 佐藤文衛)
10:00 シンポジウムの目的と主旨説明川端弘治(広島大)
10:20 SPICAプロジェクトの現状報告芝井広(大阪大)
10:55 SPICAサイエンス検討中間報告長尾透(愛媛大)
11:30 全体質疑

12:00 昼食

◇ セッション2:(座長 松原英雄・宮田隆志)
13:00 議論
1. SPICAの科学的価値のレビューに向けて(SPICAタスクフォース)
 ・遠方宇宙分野の視点から小山佑世(宇宙研)・ 
松田有一(国立天文台)
 ・近傍銀河および星惑星系形成分野 竹内努(名古屋大)・
宮田隆志(東京大)・
野村英子(東工大)・
本田充彦(神奈川大)
 ・質疑・議論
2. スペース計画に対する光赤天連としての対応案
 ・宇宙科学・探査ロードマップ・戦略的中型の考え方について上野宗孝(JAXA)
 ・WISH超広視野初期宇宙探査衛星計画山田亨(東北大)
 ・想定シナリオなど〜WISHも支持するのか〜川端弘治(広島大)
3. その他
 ・分野横断型プロジェクトの推進方法について米徳大輔(金沢大)
 ・質疑・議論
17:40 閉会(敬称略)