2025年度光赤天連シンポジウム
 「我々の決断:光赤天連ロードマップ2025」
 
トップ  プログラム
2025年度光赤天連シンポジウム

「我々の決断:光赤天連ロードマップ2025」

2025年11月4日(火)- 6日(木)
場所:キャンパスプラザ京都

2024年度のシンポジウムでは「2025年度のシンポジウムでは「我々の決断:光赤天連ロードマップ2025」と題して、 光赤天連将来計画検討専門委員会にて検討された「光赤天連ロードマップ2025」の中身について、当該委員会から報告を行うとともに、重点的な議論の場を設ける。 また、地上計画として最優先に位置付けられているTMTについても、昨今の状況を踏まえて重点的な議論を行う。 日本において光赤外天文学を推進する研究機関として中核を担う国立天文台と宇宙科学研究所の長をお招きし、今後実現すべきと考えている課題について話を伺う。 また様々な現行プロジェクトの報告を聞き、海外の動向も共有する。昨年度に引き続き、宇宙進出する産業界との連携・協力や、多(他)波長との連携・協力に関するセッションも設ける。 さらに、2025年3月/9月に博士号を取得したばかりの研究者のセッションも設け、優れた発表には賞を与える。

お知らせ